1.セブンティーン・アゲイン

あらすじ:高校生に戻れたら…。何もかもうまくいかない中年男マイクの切なる願いが現実に。目覚めると17歳に戻っていたマイクは意気揚々と高校に通い始めるが…。
よくあるシナリオ。でも見終わった後、前向きになれる作品。何度でもやり直せる。でも今はもう二度と来ない。こういう作品はいつ見ても、今を受け入れ精一杯進むことが大切だと思い出させてくれる。
2.マイ・インターン

あらすじ:ファッションサイトの社長、ジュールズの下にやって来たインターンはなんと70歳。しかし人生経験豊富な彼の存在が、ジュールズの人生を変えてゆく。
人生で大切なことが少しだけ垣間見える気がする。本当にいい作品。あと、ベンから本当にたくさんのことを学ぶ。年齢、境遇を理由にして挑戦を諦めてはいけない。
3.プラダを着た悪魔

あらすじ:舞台は華やかなファッション業界。大学を卒業し、ジャーナリストをめざしてNYにやってきたアンディ。しかしそう簡単にはいかず。。。
働く女性を応援する素敵な作品。編集室の女性たちの服装がみんなおしゃれで素敵。自分の人生にとっての優先順位を明確にしておくのは大切だなと感じた。
ぜひ見てみてください。
コメントを残す